
動画配信サービスのひかりTVで映像を視聴するには、基本的にひかりTVの外付けのチューナーが必要になります。
ひかりTVのチューナーがあらかじめ内蔵されているテレビやパソコンを利用している場合には必要ありませんが、それらの機器を持っていない場合は別途レンタルか買取で外付けチューナーを準備する必要があります。
この記事では、ひかりTVの外付けチューナーをレンタルしたほうがいいのか買取したほうがいいのか、レンタル料金や買取料金も踏まえて解説をしていきます。
ひかりTVの詳細はこちらから!月額1,650円で専門チャンネルを50ch以上楽しめる!
目次
ひかりTVのチューナーが内蔵されているテレビやパソコンはあるが、そこまで対応機種は多くない


ひかりTVのチューナーがあらかじめテレビやパソコンに内蔵されている機種はあることにはありますが、そこまで多くありません。
テレビだと、TOSHIBA・SHARP・LG・Panasonic・Sony・ハイセンス・フナイといったメーカーがひかりTVのチューナーを内蔵しているテレビを販売していますが、内蔵されているのはこれらのメーカーから販売されているテレビの一部の機種のみです。
パソコンだとTOSHIBAとNECのテレビを視聴できるパソコンでごく一部の機種がひかりTVのチューナーを内蔵しています。
その為、ひかりTVを利用する大部分の方が外付けのチューナーをレンタルか購入して利用する必要があります。
ひかりTVの外付けチューナーはサービス加入時と同時・もしくは後から購入することも出来るが、サービス加入と同時だとかなり安くなる場合が多い
ひかりTVの外付けチューナーはサービスの加入時と同時に購入するか・もしくは後から購入することも出来ますが、サービス加入時に同時に購入したほうがかなり安く購入できるケースが多いです。
下記の画像は2018年8月2日までの限定キャンペーンのバナーですが、サービス加入時と同時購入に限定して、よく下記のようなキャンペーンが行われています。


これらのキャンペーンは後から購入する方には適用されない内容であることが多い為、外付けチューナーの買取を考えている方は、ひかりTVへの加入と同時に購入してしまったほうがかなりお得です。
現在一番人気がある外付けチューナーは、トリプルチューナーで4K対応のST-3400
ひかりTVの外付けチューナーには色々な種類がありますが、今のところ一番人気があるのはトリプルチューナー内蔵で4K映像に対応したST-3400という機種です。


- 特徴① フルハイビジョンの約4倍の解像度の4K放送・映像に対応
- 特徴② ひかりTVで利用可能な全てのサービスに対応した機器
- 特徴③ トリプルチューナー内蔵で、1つの番組を視聴しながら2つの番組を録画できる
- 特徴④ 自宅内でも外出先でも、テレビ番組が視聴可能






ひかりTVのあらゆる機能を兼ね備えた外付けチューナーで、一番利用している方が多いチューナーでもあります。
このST-3400をレンタルした場合の料金と買取をした場合の価格を次に比較していきたいと思います。
トリプルチューナーST-3400をレンタルする場合と購入する場合の費用の違い。レンタル・購入どちらがお得?
先ほど簡単に説明したトリプルチューナーのST-3400をレンタルで利用する場合と購入する場合の費用の違いをまとめたものが下記です。
ひかりTVチューナー ST-3400 | 料金・価格 |
---|---|
レンタルする場合 | 毎月550円のレンタル料金が必要 |
ひかりTVを既に利用している方が買取をする場合 | 購入価格は32,780円 (レンタル料金の約60ヵ月分) |
ひかりTV加入と同時に購入する場合 | 購入価格は約1万1千円前後 (レンタル料金の約20ヵ月分) |
備考 | 買取価格はその時期に行っているキャンペーン等で変動します。 |
買取価格に関しては、その時期その時期で行っているキャンペーン等で変わってきますので、上記は平均の価格です。
レンタルで利用する場合はひかりTVの月額料金とは別に毎月550円支払う必要がありますが、購入した場合はレンタル料金が発生しなくなります。
ただ、既にひかりTVを利用している方が購入する場合には約3万3千円ととかなり高額な費用が必要になります。
レンタル料金に換算すると約60ヵ月分の費用が必要になる為、「絶対に60ヵ月以上ひかりTVをやめない」という方は買い取ってしまったほうがお得になりますが、「そんなに先までひかりTVを使い続けるかわからない」という方はレンタルのまま継続しておいたほうが無難です。
その一方で、ひかりTV加入時と同時に購入した場合の平均価格は約1万1千円とかなり安く購入することが出来ます。
こちらはレンタル料金に換算すると約20ヵ月分。その為、「20ヵ月以上」は必ずひかりTVを利用するという方は購入してしまったほうがお得になります。
「ひかりTVに加入するけどそこまで長くつかうかはわからない」という方は、もし長期継続することになった場合ムダになってしまう料金も発生しますが、レンタルで利用しておいたほうが無難です。


これからひかりTVの加入を考えている方は、チューナーのレンタル・購入どちらにするかを決めて申込みをしよう


これからひかりTVへの加入を考えている方は、申込む前にチューナーをレンタルするのか購入するのか、あらかじめ決めてから申込することをお勧めします。
というのも、先ほど説明した通りチューナーの買取価格がひかりTV加入時と後から購入する場合では全く異なってくる為。
基本的な考え方としては「絶対にひかりTVを長く使う」という方は買取り、「ひかりTVを長く使うかはわからない」という方はレンタルで申込みをするのが無難です。
チューナーも含めその他の詳細な情報を確認したい方は、下記に公式サイトへのバナーを掲載してありますのでそちらにてご確認下さい。


スカパーのような有料チャンネルサービスを利用したいという方はひかりTVのチューナーを購入することをお勧めします!
本ページの情報は2020年9月時点のものです。
最新の情報はひかりTV公式サイトでもご確認ください。