
光回線で利用できる映像サービスとして有名なひかりTVですが、ひかりTVの『にねん割』については非常に多くの方が勘違いされている部分がある為、この記事では『にねん割』で割引される色々な料金や注意点等について詳しく解説していきます。
ひかりTVの詳細はこちらから!月額1,650円で専門チャンネルを50ch以上楽しめる!
目次
ひかりTVで初回申込み時に『にねん割』を申込むと、月額料金割引+他にも割引を受けることが出来る
ひかりTVの初回利用時に申込みができる『にねん割』ですが、この『にねん割』を申込むと様々な割引を受けることが出来ます。
ひかりTV にねん割で割引されるもの | 金額 |
---|---|
無料期間が発生 (1~2ヵ月目) | にねん割申込みで、初月+翌月の月額料金が無料に 【テレビおすすめプランとビデオざんまいプランの場合】最大5,500円お得に 【お値うちプランの場合】最大7,600円お得に |
月額料金割引 (3~24ヵ月目) | 22ヵ月間 ×1,100円の割引 |
ひかりTVチューナー レンタル料金割引 (1~2ヵ月目) | 2ヵ月間×550円が無料 |
トータルでお得になる額 | 【テレビおすすめプランの場合】30,800円 【ビデオざんまいプランの場合】30,800円 【お値うちプランの場合】32,900円 |
『にねん割』を申込むことで、月額料金が割引されるだけではなく、初月+翌月の料金が無料になり、チューナーのレンタル料金も2ヵ月無料になります。
そのトータルの値引き額は、『テレビおすすめプラン』と『ビデオざんまいプラン』で30,800円、『お値うちプラン』だと32,900円もの割引が入る為、ひかりTVを申込む際にはこの『にねん割』も必須で申込みしておきたいところ。
にねん割を適用した場合の無料期間も含めた各プランの料金推移に関しては下記の通り。
ひかりTVの『にねん割』の料金推移 | テレビおすすめプラン | ビデオざんまいプラン | お値うちプラン |
---|---|---|---|
1~2ヵ月目 (初月+翌月) | 無料 | 無料 | 無料 |
3ヵ月~24ヵ月目 | 1,650円 (チューナーレンタル時は2,200円) | 1,650円 (チューナーレンタル時は2,200円) | 2,750円 (チューナーレンタル時は3,300円) |
25ヵ月目以降 | 2,750円 (チューナーレンタル時は3,300円) | 2,750円 (チューナーレンタル時は3,300円) | 3,850円 (チューナーレンタル時は4,400円) |
ひかりTVを利用してる方で時々ネットやSNS上で「いきなり料金が高くなった!」と困惑されている方がいますが、そういったつぶやきをされている方は『にねん割』の割引が25ヵ月目以降になくなったことで料金が高くなったという方が多いです。
『にねん割』は二年間だけの割引。割引を更新しようとしても出来ない


光回線やスマートフォン等の携帯電話を契約している方は、『にねん割』と聞くとまっさきに『二年ごとの自動更新の割引』と考えてしまう方も多いと思います。
それもそのはず、例えばフレッツ光も『二年割』という名前で二年間ごとに自動更新される割引制度を提供していますし、他のサービスでも『二年割』という名前で自動更新型の割引制度を提供しているサービスがかなり多くあります。
ただ、ひかりTVの『にねん割』は利用を始めてから二年間だけの割引制度です。
要するに「利用開始から24ヵ月間(二年間)だけ割引しますよ」という割引サービスで、25ヵ月目以降に割引を継続することは出来ません。
もちろん他の更新型の割引サービスのように、割引契約を更新することも出来ませんし自動更新もされません。
この点、非常に勘違いしやすいところなのでご注意下さい。


ひかりTVの『にねん割』は7ヵ月以上利用するなら加入していたほうがお得
ひかりTVの『にねん割』は利用開始から24ヵ月間さまざまな割引を提供する制度ですが、24ヵ月以内に解約すると1万円の違約金が発生します。
ただし、7ヵ月以上ひかりTVを利用するという方の場合、違約金が発生してもそれ以上に『にねん割』に加入していたほうがお得になる金額が多くなります。
ひかりTV にねん割で割引されるもの | 金額 |
---|---|
無料期間が発生 (1~2ヵ月目) | にねん割申込みで、初月+翌月の月額料金が無料に 【テレビおすすめプランとビデオざんまいプランの場合】最大5,500円お得に 【お値うちプランの場合】最大7,600円お得に |
月額料金割引 (3~24ヵ月目) | 22ヵ月間 ×1,100円の割引 |
ひかりTVチューナー レンタル料金割引 (1~2ヵ月目) | 2ヵ月間×550円が無料 |
トータルでお得になる額 | 【テレビおすすめプランの場合】30,800円 【ビデオざんまいプランの場合】30,800円 【お値うちプランの場合】32,900円 |
上記の表を見ていただくとお分かりになる通り、『にねん割』に加入するとまず初月+翌月の月額料金が無料になります(これで少なくても5,500円はお得に)。
さらにチューナーレンタル料金550円も2ヵ月無料になります(これで計6,600円お得に)。
そして月額料金割引が3ヵ月目から毎月1,100円入る為、3ヵ月目~7ヵ月目まで利用すると5ヵ月間で5,500円の割引が入ります(これで計12,100円お得に)。
違約金が1万円発生しても7ヵ月以上利用する場合には、それ以上にお得になる金額が多い計算になります。
これ以上短い期間で解約してしまうとお得になる分よりも違約金のほうが高くなってしまいますが、「少なくても7ヵ月以上は利用する」という方はにねん割に加入しておくことをお勧めします。


ひかりTV加入時ではなく、後からでもにねん割は申込める?


先ほど説明した通り、ひかりTVの『にねん割』は「初回利用時」から24ヵ月間(2年間)割引をする制度です。
他のサービスのように2年間ごとに割引をする自動更新型の割引であれば、サービスの利用途中に加入することも可能ですが、ひかりTVの『にねん割』は初回加入時にしか入ることが出来ません。
例えば、『にねん割』に加入せずにひかりTVの利用を開始した場合、その方は後から『にねん割』の割引を適用することは二度と出来ません。
うっかり他のサービスの割引制度と混同して「後からでいいや」なんて考えると、かなりの額を損してしまうことになりますのでご注意ください。




本ページの情報は2020年9月時点のものです。
最新の情報はひかりTV公式サイトでもご確認ください。