
動画配信サービスと言えば、以前は『自宅のネットで利用するもの』というイメージが強かったですが、最近は様々な動画配信サービスが自宅以外でも快適に利用できるようになってきています。
アニメの分野で人気ナンバー1の動画配信サービス・dアニメストアも、自宅だけではなく外出先等でも楽しめるよう、様々な端末が対応していたり、ストリーミング再生に加えてダウンロード再生にも対応しています。
この記事では、dアニメストアのダウンロード再生の方法等について詳しく解説をしていきます。
目次
dアニメストアは月額440円で約2,800ものアニメ作品を見放題で楽しめる超優良サービス

携帯電話会社が提供しているアニメ動画のサービスだと、ソフトバンクが提供しているアニメ放題やauが提供しているビデオパス等がありますが、これらのサービスと同様にドコモが提供しているdアニメストアも誰でも(ドコモユーザー以外も)利用することが出来ます。
アニメの動画配信サービスの分野では他社サービスの追随を許さず圧倒的なシェア・加入者数を誇っており、名実ともに人気ナンバー1のサービスと言っても過言ではありません。
月額440円で約2,800ものアニメシリーズを見放題で視聴できるというのが一番の人気の理由ですが、人気の理由は他にも色々とあります。
- たった月額料金440円で約2,800ものアニメシリーズを見放題で視聴することが出来るという抜群のコストパフォーマンス
- ドコモが提供しているサービスだが、ドコモユーザーはもちろんのこと、ドコモユーザー以外も誰でも利用可能
- スマホ・タブレットだけではなく、パソコンやテレビでの視聴など様々な端末での動画再生に対応
- ストリーミング再生だけではなくダウンロード再生にも対応している為、自宅以外でもモバイルデータ通信量を気にせずにアニメを楽しむことが出来る
人気の理由は色々とありますが、その理由の1つであるダウンロード再生の機能に関してここから説明していきます。
dアニメストアで利用できるダウンロード再生とは?ストリーミング再生との違いは?
dアニメストアではストリーミング再生に加えてダウンロード再生にも対応しています。
ストリーミング再生とダウンロード再生の違いは下記の通り。
再生方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ストリーミング再生 | 動画をダウンロードする時間を待たずに、すぐに再生が出来る。 | WiFi環境がない場所でストリーミング再生をすると莫大な通信量が発生する。 |
オフライン再生(ダウンロード再生) | 事前にスマホやタブレットに動画ファイルをダウンロードすることが出来るので、WiFi環境下でダウンロードしておけば後は通信量が必要なく再生できる。 | ダウンロードが終わるまで若干時間がかかる(利用するネット回線速度による) |
外出時などにモバイルデータ通信でストリーミング再生をすると莫大な通信量が発生してしまいますが、ダウンロード再生を利用してWiFi環境下で動画ファイルを端末にダウンロードすることで通信量を発生させずにアニメを楽しむことが出来ます。
アニメは1話あたり25~30分程度で視聴できるものが多いので、この機能を利用して、意外とイヤホンを付けて外出時の隙間時間等でアニメを楽しんでいる方が多くいます。

dアニメストアで動画をダウンロード再生する方法
dアニメストアでは、スマートフォンとタブレットで動画ファイルをダウンロードすることが出来ますが、ダウンロード方法についてかなり簡単です。
- ダウンロードしたいアニメの詳細画面を開くと、『ダウンロード』の項目があるのでお好みの画質を選択してクリックします。
- クリックもしくはスワイプするとダウンロードが始まります。ダウンロードの進行状況はメニューの『ダウンロード状況』をクリックすると確認できます。

もしくはダウンロードしたい動画をスワイプすることでもダウンロードが可能です。


ダウンロード方法はこれだけです。
次にダウンロードしたアニメを再生する方法を解説します。
- メニューを開いて『ダウンロード済リスト』の項目をクリックします。
- そうするとダウンロードしたアニメが一覧で表示されるので、あとは再生したいアニメをクリックするだけです。

dアニメストアで動画をダウンロードする方法も、またそれを再生する方法もかなりシンプルな為、特に迷うことはないと思います。
私も実際にdアニメストアを使ってみましたが、機能1つ1つがかなりシンプルで使いやすい感じになっています。
ダウンロードして見終わったアニメは時々でも動画ファイルを端末から削除しておこう
ダウンロードしたアニメを大量にスマートフォンやタブレットに入れたままにしておくと端末の容量を圧迫してしまう恐れがある為、見終わったアニメは時々でも削除しておくことをお勧めします。
アニメにもよりますが、1話あたり数百メガバイトの容量であっても何十本もスマホやタブレットにダウンロードしておくと膨大な容量を食ってしまうので注意が必要です。
ダウンロードしたアニメを削除する方法は下記の通り。
- メニューを開いて『アプリ設定』の項目をクリックします。
- アプリ設定の中に『ダウンロードファイル削除』という項目があるのでそれをクリックします。
- 確認メッセージが出るので『OK』を押して削除は完了です。



外出時などにアニメを視聴したい場合は、WiFiがある環境でアニメをダウンロードを

dアニメストアでアニメをダウンロードするには、WiFiがない環境でモバイルデータ通信を使ってダウンロードすることもできますが、モバイルデータ通信を使ってダウンロードすると膨大な通信量が発生してしまいます。
ダウンロードする画質や本数にもよりますが、大量にダウンロードした場合はモバイルデータの通信量が上限に達してしまい、通信規制をされてしまう恐れもあります。
その為、外出時などにアニメを視聴したい場合には、あらかじめ自宅のWiFiでスマホやタブレットにアニメをダウンロードしておくか、もしくはWiFiスポット等を活用してアニメをダウンロードすることをお勧めします。

本ページの情報は2020年9月時点のものです。
最新の情報はdアニメストア公式サイトでもご確認ください。