
ドコモが提供しているチャンネル放送サービスのdTVチャンネルですが、ドコモが提供している動画サービスには他にもdTVというビデオオンデマンドのサービスがあります。
dTVチャンネルを利用する方がdTVも利用するとセット割引が適用されて、たった月200円プラスするだけで人気の動画配信サービスdTVも利用することが出来る為、非常にお得になっています。
この記事では、dTVチャンネルとdTVのセット割について解説をしていきます。
目次
dTVは月額550円で約12万本の動画が見放題の動画配信サービス

ドコモが提供しているdTVは、月額550円で約12万本もの動画を見放題で楽しむことが出来る人気の動画配信サービスです。
ドコモユーザーだけが利用できるわけではなく、ドコモユーザー以外も同じ月額料金で利用することが出来るのが特徴。
それもあってか、動画配信サービスの中ではHuluやNetflixと同じぐらいの人気を誇っています。(同じぐらいというか、シェアで言うと一番加入者が多いサービスです)
動画も洋画や邦画・ドラマや音楽ビデオなど多岐のジャンルに渡ってラインナップされている為、見飽きることなく楽しむことが出来る動画配信サービスの1つです。

dTVチャンネルは月額858円(ドコモユーザーの場合)で30チャンネル以上を視聴できる有料チャンネル放送サービス

dTVチャンネルはdTVと同じくドコモが提供しているサービスですが、dTVが動画配信サービス(ビデオ)なのに対して、こちらは有料チャンネル放送です。
dTVチャンネルのチャンネル一覧 | 月額料金858円(ドコモユーザー以外は1,408円) |
---|---|
映画 | ソニーチャンネル / 映画ザンマイ |
アニメ | dアニマックス / プリプリ☆キッズステーション / ブーメラン / ディズニージュニア ライト / ニコロデオン |
エンターテイメント | プチフジ / TBSオンデマンドチャンネル / ファミ劇Neo / エンタメ~テレ☆バラエティ SELECT / MEN'S NECO / ひかりTVチャンネル+ / Kawaiian for ひかりTV |
音楽 | iBEYA / & MUSIC / MTV MIX |
趣味 | 将棋プラス / 囲碁プラス / ダンスチャンネル by エンタメ~テレ / MONDO麻雀TV / タビテレ、釣りビジョン Plus |
ドキュメンタリー | ナショナル ジオグラフィック / ヒストリーチャンネル / Discovery TURBO |
韓流 | KBS World / あじどらはん~韓流・華流・エンタメTV~ / Kchan!韓流TV |
ニュース | TBSニュースバードEverywhere / euronews |
dTVチャンネルの月額料金はドコモユーザーが858円、ドコモユーザー以外だと1,408円です。dTVがドコモユーザーもドコモユーザー以外も月額料金が変わらなかったのに対して、dTVチャンネルは月額料金が異なってきます。
ただ、30チャンネル以上の専門チャンネルを視聴できてこの月額料金というのは、他の有料チャンネルサービスと比べるとかなり格安とも言える価格です。

dTVもdTVチャンネルもどちらも利用する場合、毎月330円のセット割引が適用されてお得に!

dTVとdTVチャンネルではそれぞれに月額料金がかかりますが、どちらも利用すると毎月330円のセット割引が発生します。
ドコモユーザー | ドコモユーザー以外 | |
---|---|---|
dTVの月額料金 | 550円 | 550円 |
dTVチャンネルの月額料金 | 858円 | 1,408円 |
セットで使う場合の月額料金 | ⇒1,078円 (330円お得) | ⇒1,628円 (330円お得) |
どちらも利用したいという方にとっては非常にお得な割引ですが、dTVチャンネルを利用したいという方はdTVもセットでお得に利用することが出来ます。
dTVだけ利用したいという方は、セット割引が適用されても毎月480円高くなってしまうのであまりお得ではない
先ほどdTVとdTVチャンネルをどちらも使うと毎月330円のセット割引が適用されるという説明をしましたが、「dTVだけ利用したい」という方が「セット割があるからどちらも使おう」というのはあまりお得ではありません。
というのも、毎月330円のセット割引があってもdTVチャンネルの月額料金が858円かかってしまうからです。
ドコモユーザー | ドコモユーザー以外 | |
---|---|---|
dTVの月額料金 | 550円 | 550円 |
dTVチャンネルの月額料金 | 858円 | 1,408円 |
セットで使う場合の月額料金 | ⇒1,078円 (330円お得) | ⇒1,628円 (330円お得) |
ドコモユーザー・ドコモユーザー以外どちらも「dTVだけを利用したい」という方が「セット割引があるからどちらも使う」とした場合、毎月528円(ドコモユーザー以外だと1,078円)も高い料金を支払うことになるのであまりお勧めできません。
ただ逆に「dTVチャンネルだけを利用したい」という方はセット割引を活用してdTVも一緒に利用することをお勧めします。
dTVチャンネルだけを利用したいという方は、たった月220円プラスするだけでdTVも利用できる
「dTVチャンネルだけを利用したい」という方は、dTVもセットで利用することをお勧めします。というのも、dTVはドコモユーザー・ドコモユーザー以外も同じく月額料金550円で利用できる料金設定になっているからです。
月額料金500円に対して毎月発生するセット割引が330円。
dTVチャンネルの月額料金にたった月220円プラスするだけで約12万本の動画が見放題のdTVも楽しむことが出来るのでお勧めです。

dTVでもdTVチャンネルでも無料お試しキャンペーン実施中!興味がある方は一度実際に使ってみよう!

動画配信サービスのdTVでもチャンネルサービスのdTVチャンネルでも、どちらも現在無料キャンペーンを行っています。どちらも無料期間に動画やチャンネルを楽しんで、無料期間が終わる前に解約をすれば料金は発生しません。
dTVかdTVチャンネルのどちらかに興味があるという方や、どちらにも興味があるという方は、ネットで色々と調べるよりも無料キャンペーンを活用して実際に楽しんでみることをお勧めします。
最近「テレビがつまらない」という理由から動画配信サービスの加入者が増えてきていますが、どちらのサービスも一般的なテレビでは放送しないような動画・チャンネルが視聴できてかなり楽しいですよ。

本ページの情報は2020年9月時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については「dTVチャンネル公式サイト」や「dTVチャンネル」のアプリ・dTV公式サイトでもご確認ください。