FODプレミアムはテレビで視聴できる?対応端末を解説

サービスの料金は全て税込みの金額(実際に支払いが必要な金額)で記載しています。
当サイトの管理人
この記事では、フジテレビの動画配信サービス・FODプレミアムで動画を再生できる端末について解説をしていきます。

最近人気が出始めているフジテレビの動画配信サービス・FODプレミアムですが、なんといってもコードブルーをはじめとして、フジテレビの過去の名作ドラマの多くが見放題になっているのが魅力的なところ。

無料お試しキャンペーンも行っているので、コードブルー好きの方は過去に放送されたコードブルーのあらゆるシリーズを無料で視聴することが出来てしまうという非常にお得なサービスです。

そんなFODプレミアムですが、「テレビで視聴することはできないのか」疑問に感じている方が多いようなので、この記事ではテレビでも視聴できるのかどうか、どういった端末で再生できるのかを解説していきます。


Amazonアカウントでの登録で2週間無料!
フジテレビのいろんな動画・ドラマが見放題!登録はこちらから!




FODプレミアムはテレビでも視聴できる?FODプレミアムの対応端末

FODプレミアムで動画を再生することが出来る端末は以下の通り。

FODプレミアムで動画を再生できる端末
FODプレミアムの視聴可能な端末
スマートフォン
タブレット
●Android 4.4 以降
●iOS 9 以降
パソコン●Microsoft Windows 7以降
●MacOS X 10.11以降

~ブラウザ~
•Internet Explorer 11.0以降
•Microsft Edge
•Google Chrome(最新版)
•Mozilla Firefox(最新版)
•Safari(最新版)
スマートテレビ●SONY BRAVIAシリーズ X9000E / X8000E
ストリーミングデバイス●Apple TV(4K含む)
●Amazon Fire TV Stick
●Amazon Fire TV

FODプレミアムは、スマホ・タブレット・パソコンでの再生に対応していますが、現段階では残念なことに、テレビ関連で再生できるのはごく一部の端末を使った場合に限ります。

スマートテレビはSONY BRAVIAシリーズの一部機種に対応しているだけのため、テレビで視聴するには、Apple TVやAmazon Fire TVを利用してテレビで視聴するというのが現実的です。

FODプレミアムをテレビで見る現実的な方法はApple TVやAmazon Fire TVを利用する方法

Apple TV

価格帯は1万5千円前後

Apple TVとはいわゆる“ストリーミングデバイス”の一種で、このストリーミングデバイスを利用することにより、本来テレビでの視聴に対応していない動画サービスもテレビで視聴できるようになります。

また、Amazonが販売しているAmazon Fire TVやAmazon Fire TV Stickを利用することでもテレビで視聴することが出来ます。

Amazon Fire TV
Amazon Fire TV Stick

Amazon Fire TV

価格帯はAmazon Fire TV Stickが5千円前後、Amazon Fire TVが1万円前後です

取り付け方は非常に簡単で、これらの端末をテレビのHDMI端子につなげるだけです。

あとはリモコンが付いていますので、それで操作をするだけですぐにテレビで視聴が出来るようになります。

ストリーミングデバイスには他にもGoogleのChromecastなどがありますが、FODプレミアムでは現段階でこの3つのみがテレビに対応しています。

これからどれかを準備したいという方にお勧めなのが、一番安く購入することが出来るAmazon Fire TV Stickです。

これ1つ持っているだけで、FODプレミアムの他に、dTVやAmazonプライムビデオ、U-NEXTやdアニメストア、Youtubeなどの様々な動画サービスをテレビで視聴できるようになります。

FODプレミアムは他のストリーミングデバイスに今後対応する予定はないの?

動画配信サービスと言えば、昔は『スマホやタブレット・パソコンでは楽しめるけどテレビでは再生できない』というのが一般的でしたが、多くのストリーミングデバイスが普及してきたことにより、今はテレビでも楽しめるのが当たり前になってきました。

dTV・Hulu・U-NEXTなどの大手の動画配信サービスでテレビでの視聴に対応していないサービスはありません。

それらのサービスは、ストリーミングデバイスも、Apple TVやAmazon Fire Stickだけではなく、Chromecastやなど様々な機器に対応しています。

それに対して、FODプレミアムはテレビ視聴に現段階で対応している端末が先ほど説明した3つの機種のみ。

「他の動画配信サービスがテレビでの再生に対応させているのに、テレビ会社が運営している動画配信サービスがテレビでの再生には一部しか対応していないってどういうこと?」

そう疑問に感じる方もいらっしゃると思いますが、この点は今後改善していくとフジテレビが発表しています。

これから、ストリーミングデバイスでは「Android TV」や「Chromecast」など、様々な端末に順次対応させていくということです。

現段階でApple TV・Amazon Fire TV・Amazon Fire TV Stick以外の端末をお持ちの方は、新しくそれらの端末を購入するか、もしくはパソコンやスマートフォンなどの他の端末で視聴する以外に方法はありません。

当サイトのアシスタント
『今』の段階では少しのストリーミングデバイスにしか対応していないというだけで、今後は他の動画サービスと同様に色々な端末に対応していく予定なんですね!

非推奨だが、HDMIを使ってパソコンと接続して視聴することも出来る

FODプレミアム公式サイトでは推奨していないようですが、パソコンとテレビをHDMIケーブルで物理的につなげてしまってテレビで視聴するということも出来ます。

パソコンでFODプレミアムを再生してその映像をテレビに映し出すという方法です。

この方法の場合には、利用しているパソコンやテレビによっては正常にテレビに映し出されないということもあります。

それと、テレビで視聴はできるけれども、動画の再生やストップなどの操作はパソコンで行うという少しややこしい部分もあります。

対応のスマートテレビやストリーミングデバイスを持っていない方は、一度この方法を試してみるのもいいかもしれません。

テレビ視聴が現段階で一部しか対応していないこと以外に、FODプレミアムの利用で気をつけたほうがいいこと

FODプレミアムを利用する上で、現段階でテレビ視聴には一部しか対応していないこと以外にもう1つ気をつけたいことがあります。

動画配信サービスで動画を再生する方法は、主にストリーミング再生とダウンロード再生の2種類。

ストリーミング再生とダウンロード再生の違い
再生方法ストリーミング再生ダウンロード再生
メリット常にネットに接続しながら動画を再生する為、動画をすぐに視聴できる動画ファイルを端末にダウンロードすることが出来る為、事前にダウンロードしておけば、ネットに接続しなくても再生可能(通信量が発生しない)
デメリット動画ファイルを端末にダウンロードすることが出来ない為、WiFi環境がない環境で再生すると膨大な通信量が発生する。・ダウンロードが完了するまでに少し時間がかかる
・端末の容量を圧迫する(こまめに動画ファイルの削除が必要)

動画配信サービスによって、ストリーミング再生だけに対応しているか、ストリーミング再生+ダウンロード再生のどちらにも対応しているか対応状況がバラバラです。

FODプレミアムに関しては、ストリーミング再生のみに対応していてダウンロード再生には対応していません。

その為、基本的にWiFi環境がある場所(自宅など)メインで視聴することになり、外出時等の再生には適していません。

WiFi環境がない場所でもFODプレミアムの動画をストリーミング再生で視聴することは出来ますが、スマホやタブレットで膨大なモバイルデータ通信量が発生してくる為、WiFiがない場所ではあまり視聴しないほうがいいでしょう。

当サイトのアシスタント
例えば外出先などWi-Fiがない場所でFODプレミアムの動画を視聴すると、とんでもないデータ通信量が発生してしまいます!スマホやタブレットでデータ通信を制限されることが一番多い原因が動画視聴なので、極力WiFiがある場所で動画を視聴するようにしましょう!

同時視聴は端末5台まで可能

FODプレミアムはテレビで視聴できる端末が少ない点や、ダウンロード再生には対応していないという部分がありますが、同時視聴に関しては5台まで可能になっています。

例えばテレビ2台+スマホ1台+タブレット1台+パソコン1台など、自由な組み合わせで5台まで視聴できるので、家族で利用する分にもまず困ることはないでしょう。

無料お試しキャンペーン以降は月額料金が976円かかりますが、例えば家族4人で利用する場合は一人あたり約250円で楽しめますので、コスパ的にはかなりお得と言える料金設定になっています。

また、様々な有名ドラマや映画といった動画だけではなく、雑誌や漫画も楽しむことが出来ます。

興味がある方は無料お試しのキャンペーンを活用して、実際に利用してみることをお勧めします。

この手のサービスは無料お試しキャンペーンを行っていることが多いので、ネットで色々と調べるよりも実際に使ってみるのが一番どんなサービスかわかりやすいと思います。


Amazonアカウントでの登録で2週間無料!
フジテレビのいろんな動画・ドラマが見放題!登録はこちらから!




当サイトのアシスタント
動画配信サービスとは言ってもフジテレビの動画が中心か…そんなふうに感じる方もいらっしゃると思いますが、フジテレビで放送された映画やドラマを中心に様々な海外ドラマ等も視聴することが出来るのでコンテンツはかなり豊富です!
当ページの情報について

本ページの情報は2020年9月時点のものです。

最新の情報はFOD公式サイトでもご確認ください。