
アニメ動画配信サービスのdアニメストアは、アニメ好きの方に非常に人気が高いサービスですが、人気の理由は月額料金の安さと見放題のアニメ作品の多さだけにあるわけではありません。
シンプルでかなり使い勝手の良い様々な機能が備わっているのもdアニメストアが人気がある理由の1つです。
この記事では、dアニメストアで利用できる『マイページ』の機能について詳しく解説をしていきます。
目次
dアニメストアはコスパ最強でアニメが見放題なだけじゃない!使える機能も非常に便利!

dアニメストアがアニメ好きの方に人気がある理由は、月額400円で約2,400ものアニメシリーズを見放題で楽しめるというコスパ部分だけにあるわけではありません。
それ以外にも下記のような機能があることが人気の理由です。
- スマホ・タブレットだけではなく、パソコンやテレビでの再生にも対応。テレビで再生する為のストリーミングデバイスにも豊富に対応している
- ストリーミング再生だけではなく、WiFiがない場所でもモバイルデータ通信量がかからずにアニメを楽しめるよう、ダウンロード再生にも対応している
- アニメだけではなくかなりの数のアニソンが聴き放題
- 操作性が非常にシンプルで『マイページ』等の機能が非常に便利
他にもdアニメストアのお勧め点を挙げればキリがありませんが、ここからdアニメストアのお勧め点の1つである『マイページ』の便利な機能について解説をしていきたいと思います。
dアニメストアの『マイページ』で出来ること
dアニメストアの『マイページ』では下記のメニューを操作することが出来ます。
- 【みる】の項目
- 【視聴履歴】の項目
- 【マイリスト】

~『続きからみる』:途中まで視聴していたアニメ作品を確認・視聴することが出来ます。
~『気になる作品』:『気になる』で登録したお気に入りリストを確認・視聴することが出来ます。

~『アニメ』:視聴したアニメを確認することが出来ます(アニソンのPV以外)。
~『コンプリート』:シリーズを全て見終わったアニメ作品がこのコンプリート欄に表示されます。
~『レンタル』:レンタル作品を購入した場合は、ここに表示されます。
~『アニソン』:アニソンの視聴をした場合はここに視聴履歴が表示されます。
~『限定』:限定作品を視聴した場合はここに視聴履歴が表示されます。
~自分が好きなアニメだけを集めたマイリストを表示することが出来ます。
この中でも特に便利なのが『気になる』の機能と『マイリスト』の機能です。
これから視聴したい作品や気になった作品は『気になる』を押してガツガツ登録しておこう!
dアニメストアのようなかなりの数の動画が見放題になっている動画配信サービスを利用していると、視聴したい動画を探すことに時間がかかってしまって、実際に動画を視聴しようとした時には時間がなくなっているということがよく起こります。
見放題の動画数が多いことは良いことですが、逆にそれがわざわいして「これだ!」と視聴したいアニメを探すのに時間がかかってしまうんですよね。
そんな時に便利なのが『気になる』の登録機能。

これは気になったアニメ作品を登録しておくことが出来る機能ですが、『気になる』で登録したアニメは、後からマイページの『気になる作品』という箇所で登録したアニメを一覧で確認することが出来ます。
その為、例えば通勤時間や休憩時間などの隙間時間を使い、自宅に帰ってから視聴したいアニメを『気になる』で登録しておくと動画を探す時間が省略できるので非常にお勧めです。
毎回毎回、視聴したいアニメを探すよりはこの『気になる』の機能を使って視聴したいアニメをまとめて登録しておいたほうが効率的に時間を使ってアニメを楽しむことが出来ます。

自分の好きなアニメだけでリストを作れる『マイリスト』の機能も便利!
dアニメストアでは『気になる』でこれから視聴したいアニメを登録しておくことが出来ますが、既に見終わったアニメ等で自分好みのリストを作成したいと思うこともあると思います。
そんな時に便利なのが『マイリスト』の機能です。

『マイリスト』の機能では、自分好みのアニメ作品を50話まで1つのマイリストに登録することが出来ます。また、50話ずつ入ったマイリストを最大で20個まで作成することが出来ます。
アニメのジャンルごとに自分の好きな作品だけを集めたマイリストを作るのもいいですし、思い出があるアニメ作品のマイリストを作るのも良し、使い方は様々です。

さらに『マイリスト』はSNSに投稿して共有することも可能!アニメ好きの友達同士で盛りあがれる!

先ほど説明した『マイリスト』は自分の為に作成しておくだけでなく、SNSを通じて友達と共有することも可能です。

友達にお勧めのアニメのリストを伝えたり、お互いにお勧めのアニメのリストを共有しあってワイワイ楽しんだり、マイリストをSNSと連携させて使うことで様々な楽しみ方が可能になります。
特にSNSの利用頻度が高い学生さんなどは、この機能を使ってSNSでワイワイ盛り上がることも多いようです。

dアニメストアで無料お試しキャンペーン実施中!ドコモユーザー以外も利用可能な為、アニメに興味がある方は実際に試してみよう!

この記事ではdアニメストアで利用できるマイリスト等の機能について簡単に説明してきましたが、アニメの動画配信サービスの分野で圧倒的なユーザー数とシェアを誇るdアニメストアでは、現在無料でお試しできるキャンペーンを実施しています。
いつまで無料キャンペーンを実施しているかはわかりませんので、興味がある方は今のうちに一度無料で利用してみることをお勧めします。
無料期間が終わる前日までに解約をすれば料金はかかりませんのでご安心を。

本ページの情報は2019年2月時点のものです。
最新の情報はdアニメストア公式サイトでもご確認ください。